草刈り・除草剤散布の実施(藤岡発電所、安中発電所)のお知らせ
藤岡発電所及び安中発電所において、2022年4月29日(金)~2022年5月1日(日)にかけて草刈り・除草剤散布を実施しました。 また、安中発電所に隣接する歩道についても近隣住民の皆様が利用されていることも踏まえて、追加的な草刈りを実施しております。 今後も予防的なO&Mに努め、円滑な発電所運営を目指して参ります。
藤岡発電所及び安中発電所において、2022年4月29日(金)~2022年5月1日(日)にかけて草刈り・除草剤散布を実施しました。 また、安中発電所に隣接する歩道についても近隣住民の皆様が利用されていることも踏まえて、追加的な草刈りを実施しております。 今後も予防的なO&Mに努め、円滑な発電所運営を目指して参ります。
2022年3月16日深夜に福島県沖で発生した地震により罹災された皆様に謹んでお見舞い申しあげます。 気象庁などの発表によれば、2022年3月16日23時36分に福島県沖(牡鹿半島の南南東60km付近) 深さ 60kmでマグニチュード7.3 (速報値)の地震が発生致しました(画像出所:気象庁ホームページ)。本日早朝、地理的に影響が予想される関東地方に所在する弊社各発電所の稼働状況について遠隔監視装置等を通じて確認を致しました結果、安中発電所、藤岡発電所、稲敷発電所、及び長生村発電所のすべてで発電状況が正常かつ目視可能な物理的な被害がないことを確認しております。 今後も予防的なO&Mに努め、円滑な発電所運営を目指して参ります。
安中発電所及び藤岡発電所において、2021年10月23日(土)~24日(日)にかけて草刈り・除草剤散布を実施しました。 なお、安中発電所においては、OREC社製ハンマーナイフモア(HR663)を活用し効率的な草刈りを実施致しました。 今後も予防的なO&Mに努め、円滑な発電所運営を目指して参ります。
弊社の関東地方に所在する各発電所において、2021年8月7日(土)~9日(月)にかけて草刈り・(一部については)除草剤散布を一斉実施しました。 なお、藤岡発電所においては、一部区画の除草剤散布のみで対応しております。 今後も予防的なO&Mに努め、円滑な発電所運営を目指して参ります。
藤岡発電所において、2021年4月10日(土)に発電所外周及び電力ケーブル埋設箇所に防草シート敷設致しました。 また、発電所全面に対して、除草剤の散布を行いましたので、合わせてご報告致します。 今後も予防的なO&Mに努め、円滑な発電所運営を目指して参ります。
2021年4月2日(金)に群馬県藤岡市に所在する「藤岡発電所」を新設・系統連系致しましたのでお知らせします。 FIT売電単価が年々低下している状況下において、弊社ではここ数年に亘り新規投資に消極的ではございましたが、再生可能なエネルギーとしての本源的価値に改めて着目し、FIT期間満了後のアップサイドリターンの獲得を企図して今後も太陽光発電所の取得を進めることと致しました。また、藤岡発電所は生産性向上特別措置法第40条第1項の規定に基づく先端設備等導入計画に係る認定を藤岡市より受けております。 現在、藤岡発電所同様に関東地域に所在する複数の太陽光発電所(群馬県安中市及び茨城県稲敷市)の建設を行っており、弊社で保有する発電所ポートフォリオの地域的な分散を進めて参る所存でございます。